cut -f5 access.log | sort | uniq -c | sort -nr | head -10 | nl
・cut -f
切り出す位置のリストをタブ区切りのフィールドで指定(区切り文字は「-d」オプションで変更可能)
例でいうと、3番目のリストを切り出す
・sort
sortコマンドの標準では文字として左側から昇順に並べ替えを行った並び方になる。
・uniq -c
重複行を取り除いた行をカウント
※大文字/小文字を区別する
head -10
ファイルの先頭から10行を表示
※nは省略可能
・nl
「nl」は、テキストファイルを行番号付きで出力するコマンド
コメント